品川に行ったときに少しだけ横浜に寄りました。
いつも行くJR桜木町ではなく、みなとみらい線のみらとみらい駅から臨港パークに出てみました。
何度もみなとみらいは来てますが、臨港パークは初めてで、いかりのオブジェとアーチ橋が印象的でした。
OLYMPUS E-M5 Mark2, RAW
BCL-0980(9mm F8 Fisheye)

BCL-0980(9mm F8 Fisheye)

M.ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ

てんさんのブログ「みなとみらい界隈の風景」を拝見し参考にさせていただいています(当ブログにリンクあり)
偶然にも13日の「みなとみらい界隈の風景」に臨港パークのいかりオブジェとアーチ橋の写真があります。
いつも行くJR桜木町ではなく、みなとみらい線のみらとみらい駅から臨港パークに出てみました。
何度もみなとみらいは来てますが、臨港パークは初めてで、いかりのオブジェとアーチ橋が印象的でした。
OLYMPUS E-M5 Mark2, RAW
BCL-0980(9mm F8 Fisheye)

BCL-0980(9mm F8 Fisheye)

M.ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ

てんさんのブログ「みなとみらい界隈の風景」を拝見し参考にさせていただいています(当ブログにリンクあり)
偶然にも13日の「みなとみらい界隈の風景」に臨港パークのいかりオブジェとアーチ橋の写真があります。
トラックバックURL
http://jupimoon74.blog69.fc2.com/tb.php/1933-bc364e2c
トラックバック
コメント
横浜には何度も来られているのですね。
臨港パーク、震災の時は地面が所々ヒビが入ったりしていましたっけ。
ここはTVドラマでロケされたりします。
のんびり眺めるには良い場所ですよ。
波の音も聞こえるし。。
ここから赤レンガ倉庫までてくてく歩くのも気持ちが良いです。
臨港パーク、震災の時は地面が所々ヒビが入ったりしていましたっけ。
ここはTVドラマでロケされたりします。
のんびり眺めるには良い場所ですよ。
波の音も聞こえるし。。
ここから赤レンガ倉庫までてくてく歩くのも気持ちが良いです。
サラームさんコメントありがとうございます。
横浜は好きですので年に2~3回行きます。
みなとみらいの夜景撮りが主ですが、
天気の良い日にベンチに座って、海の景色を眺めるのも好きです。
赤レンガ倉庫も雰囲気あっていいですね。
横浜は好きですので年に2~3回行きます。
みなとみらいの夜景撮りが主ですが、
天気の良い日にベンチに座って、海の景色を眺めるのも好きです。
赤レンガ倉庫も雰囲気あっていいですね。
jupimoon74 | 2015.10.14 17:25 | 編集